新そば試食会のご案内
二八の会からのお知らせです。
令和6年度、新そば試食会を行う事となりました!
今年は赤城・信濃と2品種の手打ちそばをご堪能いただけますので、皆様のご参加お待ちしております。
【日程】令和6年11月24日(日)
【場所】有限会社テクノ様/前橋市小神明町 330番地5
【時間】①手打ちそば体験 10:00~(参加費500円)
② 試食のみ 12:00~(参加費500円)
※準備の都合上、参加希望の方はビーネットメーリングリストにてご連絡ください。
二八の会/小島・豊田
【報告】第5回らくだの会ゴルフコンペ
11月13日(水)に第5回らくだの会ゴルフコンペを開催致しました。11月とは思えない程の陽気で、天気も快晴、風もなくゴルフ日和の一日でした。とても良い天気の中、サンコーカントリークラブで開催できたこと、とてもうれしく思いました。
【参加者】
・1組目 高山さん、市村由里さん、市村琴さん
・2組目 井野さん、黒沢さん、戸丸さん、土田さん
今回はミスショットをしても天気や風のせいにできず、自分の力量が試されるプレーになりました。次回も良い天気に恵まれることを祈りつつ、来年も楽しいゴルフコンペを企画いたします。
文責/らくだの会 代表 土田和宏
【報告】大人の修学旅行(グルメの会)
旅行後記
大人の修学旅行にご参加して頂いた皆様お疲れ様でした。
そして皆様のご協力大変感謝致します。
他力本願から始まり、土田さんに丸投げし、ペンションの予約を取って頂く事から始まった旅行プランですが、ビーネット21会員の皆様はとても有能で自分ができる事を率先して旅行にご協力頂きました。
誰かが工程表を考えるとお昼の予約を取って下さる方、酒蔵見学交渉から写真編集まで、また、当日麻雀ゲームを用意して来て下さる方と言われなくてもご自身の得意分野で行動して頂ける何とも素晴らしいお仲間との旅で、いつものビーネット21の例会とはまた違った色々な発見があり、実りある、今回のグルメの会でペンションのお料理もお酒も美味しくて最高でした。
また次回も他力本願でゆるゆるグルメの会を開催したいと思いますので、皆様のご意見ご協力をお待ちしております。
グルメの会:富沢厚子
【奥利根ワイナリー】
【土田商店】
【大利根酒造】
【永井酒造】
【宿泊先/ハートレストクラブ 1959】
【たんばらラベンダーパーク】
【迦葉山】
【土田酒造】
【そば源】
【お知らせ】二八の会
二八の会より「種まき体験」参加者募集のご案内です。
下記の日程で蕎麦の種まきを実施しますので、ご興味がある方は1日だけでも構いませんので是非ご参加ください。
なお、今年は皆様が参加しやすいように複数日にわたり、種まきを実施します。
【日 程】8月25日(日)/ 9月1日(日)/ 9月8日(日)
【時 間】8:00~ ※概ね12時には終了
【集合場所】有限会社テクノ
【住 所】前橋市小神明町330-5
二八の会(蕎麦の会)がどのようなことをしているのか?
具体的には、約70cm間隔の畝に種まき機(ごんべえ)で種をまき、その後に防鳥糸を張る作業になります。
約10日後には発芽、気が早いですが12月に収穫、そして試食となります!
その大切な最初の作業を是非とも体験してみてください!
なお、自然が相手のため、天候の状況により日程の変更があることをご理解ください。
詳しくは、二八の会担当者(小島・豊田)までご連絡ください。
【2023年種まきの様子】
【報告】第2回 バンドとグリルのハーモニー
7月13日(土)に開催した「第2回 燃える夏!バンドとグリルのハーモニー」の報告になります。
前日は雨で当日が危ぶまれましたが、この日は良い天気に恵まれ、絶好のバーベキュー日和になりました。
第1部においては、ビーネッツバンドのレベルの上がった演奏と、伊藤代表の歌声に始まり、プロのサックス奏者のテリー齋藤さんが曲を盛り上げ、Hitomiさんの美しい歌で締めくくりました。たくさんのお客様に演奏を聴いてもらい、大盛り上がりでした。
第2部のバーベキューでは、宇田さんの社員さんがバーベキューのお手伝いをして頂き、そして、たくさんの方からご協賛を頂きました。
お肉にお野菜にお酒に・・・。
会費2,000円でこれだけの量の食事と飲み物が出てくる企画、なかなかないですよね~!
会員同士の懇親もさることながら、会員外の方々ともたくさん共有させて頂き、とても有意義な、楽しいイベントだったと思います。
参加されました皆様、ありがとうございます!そして、お疲れ様でした。
【日 時】2024年7月13日(土)
1部:11:00~ バンド演奏
2部:12:00~ バーベキュー
【会 場】 有限会社テクノ
【参加者】 37名
第2回 燃える夏!バンドとグリルのハーモニー
暑い日が続き、夏らしい季節に突入してきました。
その前に梅雨がありますが・・・(笑)
今年も暑さに負けず、元気に楽しく過ごそうということで、「第2回 燃える夏! バンドとグリルのハーモニー」
を企画しました。
今回はスペシャルゲストとして、歌姫のHitomiさんをお迎えして、皆様と一緒に演奏を聴き、バーべキューで食べて飲んで、多いに盛り上がって頂けたらと思います。
詳しくは、チラシを添付しますのでご覧ください。
【日 時】7月13日(土)
1部 バンド演奏 :11:00~
2部 バーべキュー :12:00~
【会 場】有限会社テクノ/群馬県前橋市小神明町330番地 5
こちらにスタジオがあり、駐車場30台程あります。
【参加費】2,000円/1人
※小学生以下無料
※雨天決行
【お申込み方法】
異業種交流会ビーネット21のメーリングリストにて、「1部から」または「2部から」を明記の上お申し込みください。
ザ・ビーネッツとHitomiさんとのコラボレーション、そして、美味しいバーべキューを一緒に楽しんで頂けたらと思います。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
パンフレットのダウンロードはこちらから
スペシャル企画!『大人の修学旅行』のご案内
人と人は、なんといってもフェイスツーフェイス売り込むばかりでも、黙っていても始まりません。
互いを知って少し距離を縮めて、おお!こんな人かと、「交流を深める✖️何かが始まったらいいね」の、プチ旅を企画しました〜。
みなさま、奮って、ご参加ください。
<大人の修学旅行>
★年月日:2024年9月7日(土)〜9月8日(日)
★行き先:たんばら高原ハートレスとクラブ1959
★参加費:宿泊費は12,000円 プラス飲み代その他で変わります
★参加方法:タイムスケジュールのどこからでも参加OK
*詳しくは、チラシをご覧ください
★お申込み:このメールに返信するか、こちらをクリックください。
★申込み期限:8月中旬を目処に締め切ります。お早めにお願いできれば幸いです。
ビーネット21グルメの会/富澤・土田・鈴木
緊急企画!『青梅狩り体験in榛名』のご案内
突然ではございますが『青梅狩り体験in榛名』のお知らせです!
両親が趣味で梅の栽培をしているのですが、毎年大粒で綺麗な青梅ができます。
毎年梅を買っている方、梅干しや梅酒作りにチャレンジしたい方・・・よろしければ梅狩りに来ませんか?
詳細は下記のとおりです。
●日時:2024年6月9日(日)10:00~11:05 ※雨天決行
●参加費: レジ袋詰め放題 200円(袋代、準備費用として)
※約3kg程度収穫できます
●服装:作業服(運動靴、長袖、長ズボン、軍手、帽子、雨天時レインコート・長靴)
●参加条件:ビーネット21会員とその家族、友人知人(定員15名程度/先着順)
●お願い:梅原へ行く途中、幅の狭い道を通りますので、乗り合わせは比較的小さい車をお持ちの方はご協力いただけると助かります。
●申込み:メーリングリストにて、【会員名】と【人数】をお知らせください。
※応募〆切…2024年6月7日(金)まで(定員になり次第、締め切ります)
梅農家さん曰く、今年は不作で例年より梅の価格が高いそうです。
今のところ雹害もなく、趣味でやるには十分すぎる量の梅ができています。
開催日が迫っておりますが、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
廣木 緑
【報告】第4回らくだの会
5月22日(水)に開催した「第4回らくだの会」の報告です。
今回はらくだの会では初めてのサンコーカントリークラブでの開催でした。
高崎市内にありアクセスの良さからとても人気のゴルフ場です。
宇田さんの計らいにより、特別優待料金!!通常価格より安くプレーできました。
参加人数は5名と少なかったですが、参加者は一日を通して親睦を深めることができました。
ご参加の皆様、たいへんお疲れ様でした!
次回は2024年11月13日(水)に開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【開催日】 2024年5月22日(水)
【場 所】 サンコーカントリークラブ
【参加者】 宇田、小林、大森、髙山、井野(2組5名)
※敬称略
第4回 らくだの会
らくだの会よりゴルフのご案内です。
添付ファイルもありますので、ご覧ください。
今回は、宇田さんのお力添えにより、サンコーカントリークラブにて「特別優待料金」でのご提供をいただきました!
第4回「らくだの会」Enjoy GOLF
【日時】2024年5月22日(水)
【場所】サンコーカントリークラブ
【住所】群馬県高崎市吉井町岩崎 2179
【電話】027-388-2800
【参加費】1,000円
【プレー費】7,700円 ※各自清算をお願いします。
名門コースをこの値段でプレーできるなんて、今後ないかもしれません。
みなさんのご参加、心よりお待ちしております。
楽しみながら、身体を動かしましょう!
参加希望の方は、4月30日(火)までにお返事を願います。
らくだの会/土田
【報告】音楽と美食でクリスマスを先取り
先日(12/9)開催されました「音楽の会:ザ・ビーネッツライブ」「音楽と美食でクリスマスを先取り」の活動報告をご連絡いたします。
12月に入り年暮れでご多忙の中、会員の方々やザ・ビーネッツメンバー、共演のザ・プラネッツの方々も含め、27名の方々にご参加頂き、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ご参加頂いた方々ありがとうございました!!
懐かしいGSソングやJPOPの名曲を聞き、美味しい食事で楽しい時間を共有して英気を養うことで、年末年始を元気に過ごす活力になったのではないでしょうか!
今年は、第一弾の「燃える夏!バンドとグリルのハーモニー」、第二弾の「音楽と美食でクリスマスを先取り」と開催することが出来ました。
音楽の会の活動企画にご支援頂き、本年も誠にありがとうございました。
今後もご支援ご協力の程、宜しくお願いいたします。
異業種交流会ビーネット21部会 ザ・ビーネッツ 一同
二八の会 脱穀作業ご協力のお願い
11月例会で、二八の会「活動報告」と合わせ、脱穀作業の参加者募集を発表いたしましたが、下記の日程で行う事となりました。
つきましては、ご多忙とは存じますが、何卒ご協力いただければ幸いです。
なお、脱穀作業に参加された方は12月17日(日)に予定している「新そば試食会」に無料ご招待いたします。
ご協力お願いいたします
記
【日 時】11月19日(日)・11月23日(木)・11月26日(日)
【集合場所】宇田さん宅/前橋市小神明町330-5
【集合時間】AM8:00
【服 装】汚れても良い服装
【持 ち 物】手袋・タオル(汗拭き用)
参加いただける方は、返信メールか電話にてご連絡ください
【連 絡 先】小島/TEL:090-3207-2009
以上
親睦部会 二八の会
【報告】第3回 らくだの会
11月8日(水)に開催した「第3回らくだの会」の報告です。
今回も前回と同様「しぶかわカントリークラブ」になります。
快晴!紅葉がはじまりつつある自然の中で、怪我なく楽しくゴルフコンペを開催することができました。
余談ですが、しぶかわカントリークラブはもつ煮が有名で、その他のメニューもボリュームがあり後半ハーフのゴルフに影響が出るほどです。ゴルフと美味しい食事を満喫したものの、ゴルフのスコアはいつも納得がいかない・・・。
ともあれ、本部会のテーマである楽しいゴルフを主旨に、参加者は一日を通して親睦を深めることができたものと思われます。「ビーネット21に参加して本当に良かった~!」そんな一日でした。
参加者の皆様、たいへんお疲れ様でした!
次回は2024年5月に開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【開催日】 2023年11月8日(水)
【場 所】 しぶかわカントリークラブ
【参加者】 宇田、小林、金井、戸丸、市村、髙山、井野(2組7名)
※敬称略
【報告】燃える夏!バンドとグリルのハーモニー
7月15日(土)ザ・ビーネッツ主催『燃える夏!バンドとグリルのハーモニー』を開催いたしました。
1部では、ザ・ビーネッツのバンド演奏で10曲をお披露目しました。
観客からは「昔と比べて音に厚みが出て更に良くなった」、「バンドのバランスが絶妙」「Vo.伊藤さんの声が素敵」など好評をいただきました。観客の歌の飛び入り参加もあり、アットホームな雰囲気のコンサートになりました。
2部では、メニュー豊富なバーベキューを堪能しました。
蒸し暑かったものの、天気は薄曇りで絶好のバーベキュー日和でした。ビーネット21会員以外に、ご家族・友人知人、子どもから大人まで幅広い参加者でしたが、笑い声が絶えず、時間もあっという間に過ぎてしまい、とても賑やかで楽しいひと時でした。
ザ・ビーネッツでは、引き続き毎月のバンド練習を行い、皆様にお披露目する機会を計画したいと思います。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
●日時:2023年7月15日(土)
《1部》11:00~ バンド演奏 《2部》12:00~ バーベキュー
●開催場所:有限会社テクノ様
●参加者:25名(ビーネット21会員とその家族、友人知人)
~ザ・ビーネッツ バンドメンバー~
Vo.伊藤さん、Gt.清水(邦)さん・井野さん、Ba.宇田さん、Dr.小林さん、
Key.齋藤さん、Tb.廣木 ※Gt.清水(宏)さんとVa.土田さんは今回不参加
~《1部》セットリスト~
・思い出の渚
・ブラックサンド~蒼い星くず~夜空の星
・岬めぐり
・サボテンの花
・踊り子
・ワインレッドの心
・恋しくて
・心の旅
・夢の中へ
・星々の悲しみ
部会:ザ・ビーネッツ(文責 廣木)
【1部/写真】
【2部/写真】
第2回 らくだの会
5月18日(木)にしぶかわカントリークラブにて、第2回らくだの会を開催いたしました。
ちょっと暑すぎましたが、天候に恵まれてとても気持ちの良い親睦ゴルフを開催することができました。
私的には、ボールがあっちいったりこっちいったりで、大変なスコアになってしまいましたが(6人中6位)、大自然の中、ビーネットの仲間と一緒にスポーツをするのはやっぱり楽しいです。
次回は11月に開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【開催日】 2023年5月18日(木)
【場 所】 しぶかわカントリークラブ
【参加者】 井野、小林、金井、黒澤、髙山、土田(2組6名)
※敬称略
第2回 親睦ゴルフのご案内
趣味の会、改め「らくだの会」からのお知らせです。
冬が終わり、気持ちの良い陽気になってきましたので、ビーネット21の「第2回親睦ゴルフ」を開催いたします。
※らくだ(楽打)/楽しいゴルフを目的にしています。
■日 程:5月18日(木)
■場 所:しぶかわカントリークラブ
■費 用:7,000円(セルフプレー・昼食付)
参加希望の方は、4月28日(金)迄に4/2のグループメールへの返信または、下記連絡先までお願いします。
初心者の方も大歓迎!
みんなで楽しい時間を過ごせれば幸甚です!
■連絡先
担 当:土田和宏
電 話:080-1296-0663
メール:k.tsuchida@eco-center.jp
以上、よろしくお願い申し上げます。
「そば研究会」からのご案内
今年も、そばの収穫・脱穀が終わり、12月17日(土)に製粉を実施します。
早速、皆さんと今年の新そばを味わってみたいと思います。
つきましては、当日同時に下記の日程でそば打ちの会を実施いたします。
12月と忙しい時期になりますが、ご都合のつく方は是非ご参加下さい。
【日時】12月17日(土曜日)
①そば打ち9:00~
②そば食会11:30~
【場所】
前橋市小神明町(宇田さん自宅)
【会費】
①そば打ち・持ち帰り 1,000円
②そば食会のみ 500円
※参加希望連絡
当日の準備がありますので、12月15日(木)迄にメールまたは、小島携帯090-3207-2009にご連絡をお願い致します。
<そば研究会>
担当/宇田・石田・井野・藤澤・廣木・土田・豊田・市村・小島
第1回ゴルフの会
2022年11月6日(日)に第1回ゴルフの会が開催されました。
天候にも恵まれ、怪我なく、楽しく、ゴルフを満喫することができました。
第2回は2023年の春に予定しますので、皆様の参加をお願い申し上げます。
【開催日】 2022年11月6日(日)
【場 所】 しぶかわカントリークラブ
【参加者】 鴨井、伊藤、戸丸、髙山、井野、土田(2組6名)
※敬称略
第1回 親睦ゴルフのご案内
趣味の会からのご案内になります。
10月1日(土)のチャリティーコンサートにおきましては、皆様のお力添えのもと盛大に行うことができました。多くのお客様(185名)にご来場して頂き、とても素晴らしい演奏会になりましたことに御礼を申し上げます。
さて、この度ビーネット21におきまして初めての親睦ゴルフ開催をご案内いたします。
【日時】11月6日(日) 集合8:30
【場所】しぶかわカントリークラブ
【費用】13,800円
※オールセルフプラン+昼食付+ソフトドリンク付
※公式ホームページ
https://www.shibukan.jp
初心者歓迎!どなたでも参加できますので、是非この機会に一緒にゴルフを通じて親睦を深めましょう!
参加ご希望の方は、メーリングリストでの返信、もしくは、土田まで直接ご連絡をお願い致します。
<趣味の会>
土田:080-1296-0663
サントリー群馬工場見学
今回のサントリー様の工場見学は、昨年7月、オンライン例会「プレミアムモルツ神泡セミナー」を受講したことから、サントリー様のご厚意でお声がけをいただきました。
【日時】2022年8月27日(土)16:00~17:00
【場所】サントリー群馬工場/群馬県邑楽郡千代田町赤岩くらかけ2712
【参加】21名
工場到着後、感染症対策を行い会場に案内されました。出迎えてくれたサントリー職員皆様の対応、隅々まで清掃の行き届いた工場には学ぶべきことがたくさんありました。その後、ビーネット21代表の伊藤さんの挨拶、そしてサントリー群馬工場事務長の鈴木さんからの挨拶があり、いざ、工場見学へ出発ー!
初めて目にする構造物に感動しながら、我々の口に入るまでにとても手間暇がかかるビール造りに感謝の念をいだきました。とくに驚いたことは、要所々々で職人さんが「ひとの五感」で仕上がりを確認するとのことです。そのため、職人さんたちは刺激の強い食べ物を控え体調管理に気を使っているとのことです。
サントリー天然水のビール工場は、日本国内に4箇所あり、そのひとつが群馬県にあります。ビールの成分は約90%が水分であることから、自然に恵まれた群馬県の美味しい天然水を利用したビールに親近感が湧きました。工場見学後はお待ちかね、出来立てのプレミアムモルツを堪能しました!
年別活動報告
- 2024年度(令和6年度) (10)
- 2023年度(令和5年度) (13)
- 2022年度(令和4年度) (12)
- 2021年度(令和3年度) (9)
- 2020年度(令和2年度) (2)
- 2019年度(令和元年度) (11)
- 2018年度(平成30年度) (11)
- 2017年度(平成29年度) (11)
- 2016年度(平成28年度) (11)
- 2015年度(平成27年度) (11)
- 2014年度(平成26年度) (11)
- 2013年度(平成25年度) (11)
- 2012年度(平成24年度) (12)
- 2011年度(平成23年度) (9)
- 2010年度(平成22年度) (9)
- 2009年度(平成21年度) (14)
最近更新された活動報告
【報告】令和6年度 1月例会
投稿日:2025年1月16日【日 時】2025年1月15日(水)18時〜20時【場 所】高崎市総合福祉センター 第1会議室【出席者】18名 ※敬称略江口、広瀬、豊田、天川、小島、宇田、大山、鴨井、戸所、藤澤、井野、永井、小林、伊藤、土田、霜鳥、野村 […]
【報告】令和6年度 12月例会
投稿日:2024年12月25日12月例会のご報告です。 <参加者>24名 ※敬称略天川、新井、飯塚、石田、板橋、伊藤、井野、宇田、江口、大崎、大山、大類、金井、鴨井、高麗、小林(政)、清水、高山、田中、富澤、永井、野村、松原、戸丸 【テーマ】「大人の […]
【報告】令和6年度 11月例会
投稿日:2024年11月22日11月例会の報告です。 【日 時】2024年11月20日(水)18:00~【場 所】高崎市総合福祉センター 会議室1 【参加者(会員)】23名 ※敬称略、順不同天川、町田、板橋、伊藤、井野、宇田、江口、大崎、大類、大山、 […]
【報告】令和6年度 10月例会(企業視察)
投稿日:2024年10月17日10月16日(水)10月例会企業視察ツアー『鉱都を偲ぶ沿線散策』に下記メンバーにて行ってきました!! 【参加者】天川、宇田、大崎、大類、金井、鴨井、富澤、藤澤、伊藤、井野、大山、土田、深澤、石田、木暮(一般参加)、高麗( […]
【報告】令和6年度 9月例会
投稿日:2024年9月22日【日時】令和6年9月18日(水)18:00~【場所】高崎市総合福祉センター【内容】新聞紙バッグを作ろう ・講 師/高橋品子さん ・講師補助/斉藤ひさ子さん ※会員参加者/21名 講師の高橋さんの挨拶と助手の斎藤さんの紹 […]