平成24年度 9月例会

◆日 程 : 平成24年9月19日(水)
◆時 間 : 7:25 ~ 20:00
◆テーマ : 秋の研修旅行
『東日本大震災復興支援 がんばれ日本』
◆場 所 : 常夏の楽園スパリゾートハワイアンズ
( 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50)
◎電話番号0246-43-3191
◆費 用 : 5,000円
◆参加者 : 11名
◆行 程 : 高崎駅西口 ~ 高崎インター ~ スパリゾートハワイアンズ
・フラガールポリネシアンレビュー見学
・館内でプール 温泉など自由時間

◆感 想 : 高崎駅前を8時に出発し北関東道、東北道を経由し常磐道へ
お昼を小名浜港の『いわきららミュウ』で極上丼(生ウニ・焼きウニ・いくら)を
食べました。とても美味しかったです。そこで、海産物のお土産も沢山
買いました。そしてメインであるハワイアンズでフラーガールショ―を見学し、
私個人としては男子のファイヤーダンスのほうが迫力があり、みなイケメン
揃いでとてもカッコ良かったです。
一緒に写真も撮りました。(ホ○ではありませんが)
その後にギネスワールドレコースに認定された浴槽面積ガ男女合わせて
1000㎡の大露天風呂(天然温泉)でゆっくりつかり満喫できました。
微力ながら福島県にお金がおとせてそれが復興につながる事を切に思います。
『 がんばれ東日本!! 』
☆中野さん一人で運転お疲れ様でした。( 例会担当・高山さんより )

9月例会担当 栗原 笠原 矢畑 益田 高山

 

ログイン  Access Counter Total: