【報告】令和6年度 5月例会
投稿日:2024年05月27日
令和6年度5月例会の報告になります。
【日 時】5月15日(水)18:00~20:00
【場 所】高崎市総合福祉センター
【出席者】21名 ※敬称略
石田、田中、井野、宇田、伊藤、土田、矢畑、丸山、永井、深澤、藤澤、大山、冨澤、廣木、天川、大森、大類、鈴木、板橋、深井、小島
【テーマ】会員皆さんが主役のワールドカフェ
・5月例会担当、鈴木さん司会進行にて開始
・伊藤会長挨拶
・会員連絡 / 6月例会担当藤澤さんから、6月例会の案内
日本トリムの大森さんを講師に、睡眠の重要性について講義頂き、その内容を基に会員でデスカッションを行う。
【ワールドカフェの流れ】
①ワールドカフェ方式について説明。
②カフェ番人(店主)の選出 / 廣木さん、丸山さん、藤澤さん、富澤さん
③各カフェ番人(店主)ごとにグループ分けし、それぞれにお題を決め会員からの意見をそれぞれのお店に寄って頂き意見を出し、最終的に店主がとりまとめ発表。
④カフェごとに15分の時間内に意見を出して集約して頂く。
⑤必ず意見を集める前に会員さん同士の自己紹介1分程度行い会員さん同士のコミュニケーション行う。
⑥モグモグタイム / 深井さん(コロムスさん)にて、おにぎりを用意いただき途中モグモグタイムで皆さん和気あいあいお話していただきながらお腹を満たして頂く。
【各お店のお題について意見を出して頂き番人が意見集約】
①みどり酒場(店主廣木さん)/お題:あなたはビーネット21のどこに魅力を感じますか?
・部会があり楽しくフラットな活動が他の異業種との違う
・但し部会だけが一人歩きし部会を広報の目的に使用し遊びの会と誤解されても問題、あくまで土台は例会、ビーネット21の目的としては、商売とか異業種の結びつきを強化することが目的、部会はその目的を果たすための手段で楽しんで行きましょう。
②サトルカフェ(店主丸山さん)/お題:例会自主運営の良さをどう感じていますか?
・結論(ゴールを先に)、自主運営の良さが十分発揮されているからビーネット21は28年間長く続けてこられた。
・自主運営についての具体的な話は、会員同士のコミュニケーションの良さ。
・異業種交流だから様々な方がいて色々な話が出来るのが魅力、どうしても同業種の集まりだと話題が決まってしまう。
・異業種交流会なので自主的に参加しているという意識が高い。
・人と人、色々な業種が交流しているのでBeネット21は長く続いている。
・今後も自主運営が上手く機能して行けばこれから30年・40年続いて行くと思う。
③ワンニャンカフェ(店主藤澤さん)/お題:多様な例会外活動についてどう感じますか?
・最初にフラットで気兼ねなく参加できるところが良い。
・参加出来る方が片寄ってしまうのではないか。
・新しい方で参加方法がわからないという課題が出ました。
・課題をどうやってクリアするか、具体案年間ススケジュール表を発表する。
・もっとメーリングを有効に利活用する。
・ご案内だけでなく実績の報告を上げたらどうか。
・今回から運用されているメンバー紹介表の裏など使い、活動の情報を載せパソコンやスマホだけでない見れる方法検討。
・時間が合えば参加したい。例えばグルメの会など開催が土日が多いが平日の夜だと参加できるなど。
・最初からだとハードルが高いので、興味があったらチョコットの参加やチョコット覗いてみる。
・グルメ、蕎麦、バンド など一緒にやることがあるので、とにかく一歩踏み出し食べて、見て、参加していただけたら良い。
・最終的には、会員さん同士のお仕事に繋がって行けばればいいねと言うところがビーネット21の良さ、楽しむことも大事ですが、それイコール皆さんがお仕事で繋がって行ければいいなと思います。
④にこにこカフェ(店主冨澤さん)/お題:新設ボランティア活動やイベント出店活動に何を期待しますか?
・ボランティア活動やイベント出店活動を何故行うか?結論から先に活動を通じて会員同士の交流の輪を深まめる。
・具体的に部活動を絡ませ、例えば二八の会でそば打ちやビネットバンドの演奏を高崎おもてなし広場などで行い、お金が稼げれば災害ボランティアに寄付。
・部活動だけでなくビーネット21会員の仕事も絡ませる、例えば、水を商売にされている会員さんの仕事をイベントやボランティアの現場で健康の話などや、肥料の会社関連でその肥料を使って育てた野菜などイベントで販売の商材に利用。
・イベントなどの参加は、会員さんによる会員同士の仕事のアピールなど行い交流を深めることができる。
・ボランティアではビーネット21異業種法人として、会員さんが参加しッビーネット21をアピール。
・災害現場の災害トイレを寄付して、災害現場に向かうトラックにその会社の広告を入れて頂いた例など参考に、ビーネット21会員様同士で色々と意見交換などを行ったりしながら交流の輪を広げる。
・まとめとして、そのような活動全般を通じて会員同士の交流の輪を深めるなどの意見を頂きました。
<司会(鈴木さん)カフェ店主の発表を終え総評>
・発表を終え、皆さんに素直な考えを出して頂くという事は大切だなと思いました。
・良さだけではなくこれからどうして行けばよいのか、今回のご意見が次のアイデアに繋がって行くことが大切と思いました。
・今回ブレスト企画で多くのアイデアが出ました、是非本日の資料の模造紙を執行部の今後の活動に役に立てて頂ければ幸いです。
【質疑応答】
・富澤さん
グルメの会の企画は、基本部会担当者が企画するのではなく、会の誰かが企画したものに乗るのが主義。例えば平日の夜に誰かが企画して頂ければその企画に乗るので宜しくお願いします。
また、今回は土田さんに企画していただき、大人の修学旅行と題して8月の末に予定している。詳細はメーリングで後日お楽しみに。
【総括/5月例会の目的】
①ビーネット21の活動について改めて具体的な意見など集約
②会員さん同士のより距離を縮めた交流の場に
③お弁当でお腹を満たし対話で心も満たす
④例会担当者のゴールとして会員みなさんにニコニコして帰って頂く
以上の目的が少しでも達成出来たのかと思います。
是非今回頂いたご意見など、今後のビーネット21の運営に少しでも役になれば5月例会の目的が果たせたのかと思います。
5月例会担当/大類・鈴木・板橋・小島