【報告】10月企業視察

2023年10月企業視察の報告になります。

【日時】2023年10月18日(水)7:00~20:30
【場所】チームラボプラネッツ豊洲、国会議事堂、浅草、屋形船
【会費】18,000円/不足分は会から補填
【参加】20名

【内容】
今回は、2019年以来4年ぶりの企業視察となりました。
最先端アートの体験から屋形船と、旅行会社顔負けの素晴らしい視察旅行でした。

朝7時に観光バスで出発し、先ずは「チームラボプラネッツ豊洲」に到着。
人気スポットであることから一般の入場は行列を作っていましたが、今回は団体予約でしたので待つことなくスムーズに入場できました。全身で体感するアートは想像以上!デジタルアート空間と身体が一体となり言葉では表現できない感覚を覚えました。

次に国会議事堂、正確には衆議院第一議員会館の地下一階にある食堂で昼食、国会カレーを食しました。食後に福田達夫議員がご挨拶に来てくれました。13時から国会議事堂の見学です。思った以上に見学者がいたこともあり、見学するのにたっぷり1時間以上かかりました。
その後、浅草へ移動し仲見世通りを散策しました。こちらも平日だというのに右も左も人だらけ、仲見世通りを歩くだけでも大変でした。

そして、屋形船での遊覧ディナーです。天気も良く風もないことから舟もあまり揺れることはなく、水上からのスカイツリー、お台場、レインボーブリッジを眺めながらの食事、揚げたての天ぷらと飲み放題!テンション上がりっぱなしで、2時間があっという間でした。
18時に浅草を出発し帰路へと向かい、20時過ぎに高崎駅に無事到着、解散となりました。

最後に、旅程の企画からはじまり、バスの手配、各場所のアポイントや調整をしてくださった方々に御礼を申し上げます。今回のような素晴らしい企画、そして毎月の例会に参加し、多くのことを学ぶことができ、体験できるものビーネット21に所属しているからだと改めて思いました。そして、それらを企画実行してくださる会員皆様のおかげであることに感謝するばかりです。

10月企業視察担当/役員一同


【写真】

ログイン  Access Counter Total: