令和3年度 3月例会報告

ビーネット会員の皆様

寒暖の差が身にこたえる日々が続きますが、もうすぐ桜が咲くようです。如何お過ごしでしょうか。
3月16日、ズームでの例会が行われましたのでご報告します。

【日 時】令和4年13月16日(水)18:00~
【会 場】Zoom+リアル会場(例会担当)
【参加者】※敬称略
伊藤、井野、小島、霜鳥、根岸、田中、深井、藤澤、戸丸、横田

今回はまだまだコロナが蔓延している様子なので、例会は中止にしようという案もありました。ただ、年度末ということもあり会員皆様のお声を聴こうということになり、アンケート形式でのお声がけをさせてもらいました。年度末の忙しい時期に回答を頂きありがとうございました。

当初15名の出席予定でしたので、5名づつ3グループに分けてアンケート内容について話して頂きました。

アンケートの詳細は、後日、ビーネット21のホームページに掲載しますので閲覧してください。

今回のアンケートで、とても影響があったという会員は6社でしたが、その中で一社様に対策工夫などとても参考になる意見を頂きました。


また、個々の対策の他、コロナ禍でオンライン化を一層進めたという意見が多かったです。ビーネット21でも、ファックスからメール、ズームと、ここ数年で通信環境が一挙に変わった印象です。

なかなかコロナが終息しない中、ウクライナ戦争勃発、安心できないこの頃ですが、皆様の情報をいろいろ聞くのが一番だと感じました。

3月例会担当/小島、根岸、横田

■Zoomの集合写真

ログイン  Access Counter Total: