平成26年度 3月例会報告

◆日 時 : 平成27年3月18日(水)18:00~

◆場 所 : 高崎市総合福祉センター

◆テーマ : 『 紅茶セミナー 』

◆内 容 : 今回は、教養シリーズとして「紅茶セミナー」を開催し
       紅茶について、勉強いたしました。
       コーヒーやワインなどの嗜好品についてはメディアや雑誌等で特集が
       組まれ、知識の豊富な方はたくさんいらっしゃいますが、紅茶の
       美味しい入れ方や、紅茶については意外と知られていないように感じます。
       そこで、3月は、紅茶について勉強し、ビジネストークの中や日常会話の
       中で、さりげなく紅茶について語れるような講座とすることができました。
       講師は、日本では18人しかいないという紅茶の名門「ロンネフェルト紅茶」の
       ティーマスターゴールド資格をスリランカで取得した、鈴木剛一郎さまです。
       鈴木氏は、高崎市の石原町で「カフェ陶豆屋」を経営しております。
       先ずは、紅茶の話、そして実際に講師の指導の下、美味しい入れ方の実技を
       体験を実施。そして優雅に美味しい紅茶を楽しみました。
       なお、今回は、講師が通常2000円の参加費で毎月開催している
       「紅茶セミナー」とほぼ同内容で開催していただきました。

IMG_1378 IMG_1377

IMG_0051 IMG_0050

IMG_1393 IMG_1385 

 IMG_1391
      3例会担当  吉井、関根、関口、石田

ログイン  Access Counter Total: